検証結果・情報提供等 (204コメント) 最終更新日時:2018/04/11 (水) 21:38 検証結果・情報提供等に戻る コメント(204) コメント りりす No.102009659 2018/02/01 (木) 22:35 通報 目指せSP10倍で1億ダメージ! ということでレイドで一番ポイント稼げるダメージについて検討します。 結構長い割には言ってることは一部を除いて基本的なことばかりので、当たり前と思うかもしれないけど参考になれば。 ■基本方針 〇チェインは200%目指す 〇なるべくSSSをたくさん撃つ 〇BAは攻撃バフ>防御バフorバリア>多段攻撃>その他 返信数 (30) 0 × └ りりす No.102009664 2018/02/01 (木) 22:35 通報 〇チェインは200%目指す ダメージの基本はチェインです。 当然ながらチェインをためると敵からの攻撃も厳しくなりますが、 たいていのボスは2ターン目に溜めのターンがあるので それも利用して溜め続けます。 3ターン目の溜め攻撃の直前にSSSを放つのが一番効率がいいです。 0 × └ りりす No.102009669 2018/02/01 (木) 22:36 通報 〇なるべくSSSをたくさん撃つ レイドはSSS使うことが前提のようです。 たとえばこんな感じ 1ターン目:SSSぶっぱ 2ターン目:BA等でSSゲージ貯め 3ターン目:SSSぶっぱ 4ターン目:多段BAでSSゲージ貯めてSSSぶっぱ とにかくSSSを撃ち続けることが重要です。 ターンごとの解説は後程 0 × └ りりす No.102009688 2018/02/01 (木) 22:38 通報 〇BAは攻撃バフ>防御バフorバリア>多段攻撃>その他 チェインがたまった状態のSSSに対してどれだけの攻撃バフがかけられるかが勝負です。 ・INT/STR/MEN/VITアップ ・属性攻撃アップ ・SS攻撃アップ この3つは重ねられるようにしましょう。 これにSSクリティカルアップが重なった状態で、 200%付近でSSS一斉攻撃できればSP10倍で1億ダメージは目の前です 0 × └ りりす No.102009695 2018/02/01 (木) 22:39 通報 次に防御バフorバリア チェイン200%に来る前に倒れてしまっては元も子もありませんから、 防御バフを用意します。 通常は半減で十分ですが高レベルの超レアボスになると半減でも一撃死することがあるので そこは臨機応変に大軽減いれるなり属性バリアいれるなり工夫します。 0 × └ りりす No.102009704 2018/02/01 (木) 22:40 通報 多段攻撃は「〇回連続攻撃」系のものです。 このBAの魅力は攻撃力よりもSSゲージの回復をアシストしてくれるところです。 単発攻撃×攻撃回数分のSSゲージ回復してくれるので、 たとえば10回連続攻撃だと通常攻撃の10倍SSゲージを回復してくれます。 150%を超えたあたりで10回連続攻撃だと一撃で味方全員のSSゲージを全回復してしまいます。 運営が多段攻撃キャラをレイド推しするのはこの仕様が大きいようです。 (そして多段攻撃が実装されてSSも強力な双神はレイドで超強いです・・・持ってませんが) 0 × └ りりす No.102009710 2018/02/01 (木) 22:40 通報 あとは回復が心細ければ回復キャラを入れたりするのもいいでしょう ☆9だとバリアとリジェネが同時にかかるキャラもいるので 先頭で唱えておけばあとは回復いらずで便利です。 0 × └ りりす No.102009720 2018/02/01 (木) 22:41 通報 ■編成例(ボスが火属性の場合) 基本水属性×4、風属性×1でチェインを続けるのが理想ですが、 BAが揃わない場合は他属性代用でもかまいません。 たとえばこんな感じ(カッコ内はBA) ・水黒衣ユウキ(水属性攻撃/防御極大UP) ・水バスタオルシノン(大軽減) ・水悪魔キリト(多段攻撃) ・水サムライユウキ(SS威力絶大上昇) ・風サンタシリカ(多段攻撃+回復) ステアップ系がありませんが、自分の手持ちにいないからですorz 注意点としては風キャラは弱点なのでどうしてもダメージをもらいがちです。 このため風キャラは攻撃より防御よりにしたほうがいいです。特にHPが高いほうがいいかと。 0 × └ りりす No.102009734 2018/02/01 (木) 22:43 通報 ■攻撃パターン 敵が状態異常攻撃がない場合です。 〇1ターン目 ・シノン以外はSSSぶっぱ ・シノンは大軽減設定 〇2ターン目 ・黒衣ユウキのBA→サムライユウキのBA→シノンのSSS→悪魔キリトのBA→サンタシリカのBA →これで全員回復&SSSゲージマックスです(シノンは到達してないかも) 〇3ターン目 ・全員でSSSぶっぱ →高レベルのレイドボスの場合、3ターン目の敵攻撃でシリカがたぶん落ちます。 〇4ターン目 ・200%になってかつ何人かはSSS撃てるはずなので、SSS撃つなりBA撃つなりなんなりと 〇5ターン目 ・100%に戻っているはず。運が悪いと4ターン目で全滅 0 × └ りりす No.102009745 2018/02/01 (木) 22:44 通報 ■そのほか 〇毒攻撃について 毒はHPの5~10%(猛毒は13%)のダメージを毎ターン与えますが、 上限がありだいたい7000~8000程度と微々たるものです。 このため毒は有効ではないのですがフェイタルユウキのBAだけは例外で 上限が300万程度と桁外れに大きな値になっています。 さらに多段攻撃持ちと使いやすいので戦力に入れてもいいと思います。 ただし、毒の最大ダメージの上書きはなく、先に7000ダメの毒がかかってしまっていると フェイタルユウキの毒は無効になってしまうので注意。 0 × └ りりす No.102009758 2018/02/01 (木) 22:45 通報 〇属性異常について 毒についてはあらかじめリジェネをかけておいて回避させるのが基本 そのほかはアクセサリやAPSで調整することになりますが、優先度的には「混乱・麻痺>気絶>封印」かなあ 弱点キャラ(今回は風)に混乱防止、その他のキャラは麻痺防止にしています。 弱点キャラが混乱するとチェインが切れて与ダメージが大幅にダウンするためです。 0 × └ りりす No.102009764 2018/02/01 (木) 22:46 通報 〇戦神、闘神について SS強いですが戦神は「いらない子」です。BAが個人のみ有効で役立たずなためです。 ただEX化するとBAと同時にSSSをクリティカル付でぶっぱするので破壊力が跳ね上がります。 もしBAの回復具合が良ければ上のパーティで悪魔キリトの代わりに戦神EXアスナ入れると 毎ターン戦神がSSSぶっぱするトンデモPTができる可能性があるかも (私も試してみよう・・・) 闘神はSS/STRアップという有用なBA持ってます。 闘神自体SSも強いので持ってたら活用できると思います。 双神は毎ターンBAゲージ復活するし多段BAだしSS威力も高いので使わない理由がありません。(笑) 0 × └ りりす No.102009781 2018/02/01 (木) 22:48 通報 〇高チェインでの敵攻撃について 高チェインだと当然敵の攻撃も威力が高くなりますが、有利属性で「属性防御極大」をかけておくと意外とダメージを吸収し、 「属性防御極大+半減」だと200%の敵攻撃でもまず死ぬことはありません。 ない場合は属性防御特大+半減でもそこそこ減りますが、高レベルの超レアは即死を防ぐまではいかないので3ターン目でチェインを切ったほうがいいでしょう。 このあたりはaigaさんの調査結果が参考になると思います。 〇オーブについて ラッシュオーブでほぼ確定でしょう。理由は使ってみればわかります。 0 × └ りりす No.102009821 2018/02/01 (木) 22:55 通報 最後に10月のレイドスクショが残ってたのでアップ 半減 リジェネ&SS大アップ SS特大&STR特大 多段攻撃 多段攻撃+毒 の編成です。LSでSS大アップにBAでSS極大アップにしているためSS極大アップが5ターン継続する形になってます。 0 × └ aiga No.102010057 2018/02/01 (木) 23:23 通報 検証ページにすごい勢いで書き込みがと思ったら 1億ダメージ検討実践してくれてる! 時間遅いので明日ゆっくりと思ったけど 多段攻撃の効果やチェイン切らないためのアクセ選択など 知らなかったことがちりばめられてて最後まで読んでしまったw 大前提のチェインも全く重視してなくていつも一色で行ってた(^^; これ見ながらPT構成考えて挑戦してみよう 0 × └ アバター No.102012814 2018/02/02 (金) 13:59 通報 りりすさん ありがとうございます(*´∀`*) 多段攻撃やSSS繋ぎはもともと重視してましたが色々とても参考になります♪ 手持ちが色々いないので、なかなか理想の構成は組めませんが改めて考えてみます(*´ω`*) ラッシュオーブは15回攻撃分のSSゲージチャージですかね? Lv上げてないのでゲージMAXにできるのは全力攻撃時だけかな…( ̄▽ ̄) 今までソードチャージオーブ使ってました(^^;; aigaさんが今までチェイン活用なしでやれてきたのは、それはそれで凄いw 0 × └ りりす No.102015451 2018/02/02 (金) 22:01 通報 そうですね オーブは4ターン目に使ってまだSSゲージMaxになっていない人を引き上げて200%SSS連発に使ってます 今回はまだ育成中ですがこんな編成でスタート EX戦神ですがBA唱えるとSSゲージフル回復&SSSぶっぱなので 1ターンから3ターンまで毎回SSSが撃ててしまいます かなり強キャラですね 0 × └ aiga No.102053498 2018/02/09 (金) 21:59 通報 りりす先生! 1億ダメージ出せたので報告です!(遅いよ PT 【艶肌伝うひと雫】シノン・水:大軽減 3凸☆8【修剣学生院】ユージオ・水:5回攻撃 戦神アスナEX・水:SSSゲージMAX、SSクリ100%、SSS発動、 3凸双神シノン・水:8~10回攻撃、HP大回復、状態異常回復 1凸【視線惑わす金色の光】アリス・風:SS極大SSクリ100% 0 × └ aiga No.102053533 2018/02/09 (金) 22:06 通報 倍率:(素1.0+SB9.5)×コンボ1.5×全力6.0=94.5倍 1ターン目:大軽減シノンは大軽減、4人はSSS 2ターン目:大軽減シノンSSS、4人はBA、大軽減シノン以外SSSゲージMAX 3ターン目:大軽減シノン通常、4人はSSS 4・5ターン目:多段攻撃やSSS貯まってたら使用 こんな感じでした 0 × └ aiga No.102053583 2018/02/09 (金) 22:13 通報 5ターン目は相手のトリプルの単体攻撃で3人逝ってることが多かった。。。 ユージオに替えて【猫耳つけて百階層】シノンの属性防御特大使ってみたけど トリプルの単体攻撃一撃で逝くのは変わらなかった コンボ3倍になると1億6千万までだせて、 1回だけ双神シノンのBAリチャージ、ラッシュオーブ使用可能が重なって2億超えた! はずなんだけど、スクショ取りそこねて幻のダメージに(^^ ラッシュオーブのLV8だと、ゲージ貯まったの2~3回だけだった オーブクエまわらないと! 0 × └ aiga No.102053667 2018/02/09 (金) 22:28 通報 コンボは2.5倍だったかも? 1.5倍で1億なら3倍で2億何回も出せてたよなと思った(^^ 0 × └ アバター No.102067612 2018/02/12 (月) 19:14 通報 りりすさん 改めて情報ありがとうございました&こちらでも優勝おめです♪ aigaさんも1億ダメ軽く突破おめでとうございます♪ そして予想通り(?)私の今の手持ちだと早々にチェイン切れたりで1億ダメ(今回は4.9倍だったので5千万目標)はやはり無理w 次回の風ボス戦はステ極大アップと大軽減相当が使えるはずなので再チャレンジ。まだ無理かもですが… 0 × └ アバター No.102067618 2018/02/12 (月) 19:15 通報 300文字オーバーしてしまったので続き。 ところで、ラッシュオーブってSSゲージ1本分たまります? 私の使い方が悪いのか、1本分はたまらず、 SSゲージためる目的にはソードチャージ・オーブの方が良いかもと思ったり… まぁラッシュオーブはそれ自体の与ダメもそこそこ期待できるわけですが。 (今回、レアボス相手に5ターン目に使うと15ダメでしたがw) 0 × └ りりす No.102068403 2018/02/12 (月) 21:38 通報 まあ本来SSゲージ貯めるのがソードチャージオーブですからねえ aigaさんみたいにMaxまで育てれば25なのでこっちがいいかも (aigaさんすごい) ただそこまで育てない場合はラッシュオーブの軽さが生きてくるのですよね 基本的にオーブを使う場面はコンボが切れるときで それまでにゲージがある程度貯まっていることが多いので 軽いラッシュオーブが使いやすいかな、と 0 × └ りりす No.102068432 2018/02/12 (月) 21:41 通報 追加です 全力攻撃でbreak値が30以下なら 200%状態でコンボを切らすとゲージMaxにできます ソードチャージオーブをそこまで育てればこっちのほうがいいかも 0 × └ アバター No.102068633 2018/02/12 (月) 22:12 通報 あ、勘違いしてました! ☆3 ラッシュ・オーブの存在に気付かず、 ☆4 アイスラッシュ・オーブ使ってました(^^;; どうりで使い勝手悪いわけだ…w break値61のアイスラッシュ・オーブ使ってたwので 全力攻撃時に4ターンでオーブ使えるかどうかでした( ̄▽ ̄) 次回試してみますσ(^_^;) ちなみにソードチャージオーブも育っておらずLv1(break値44)ですが、 全力攻撃時は割と使えてました(・∀・) 0 × └ aiga No.102068933 2018/02/12 (月) 22:57 通報 アバターさん、ありがとー りりすさん、本人が忘れてたソードチャージオーブのことよく知ってるね (どんだけ宝の持ち腐れしてんだろう私は) そして私もアイスラッシュオーブ使ってた← 0 × └ kawazou No.102068964 2018/02/12 (月) 23:03 通報 よくレイド景品にある★5のオーブ。 相手の全ステ50%ダウンだから毎回コツコツ育てていけばもしかして・・・・と思ったのですが、どうだろ? MAX値が20台まで行くなら相当強いオーブになりそうだが?? 0 × └ アバター No.102069602 2018/02/13 (火) 01:55 通報 aigaさんのコメ的にそんな気はしてましたが、やっぱりaigaさんもアイスラッシュw ブレイクオーブはmaxでLv20(break値-19)位でしたっけ? だとすると☆5のデ=xxx・オーブはLvMaxでbreak値45ですが、 全力攻撃時ならゲージmaxにはできると思います。 どれ位効くかは試してないので不明… (´-`).。oO今回、双神なしでりりすさんが3億5千万叩き出してるの見たな…w 0 × └ アバター No.102335786 2018/04/10 (火) 06:08 通報 こちらも今更ながらですが、 倍率10倍で1億ダメージ相当、 ようやく達成できたので一応ご報告。 キャラのインフレが進んでるので以前より難易度下がってるはずですが、 神なし、継承者なしの無課金弱パでも何とかクリア( ̄▽ ̄) 今回SB+7.2倍だったので 1+7.2=8.2倍で8200万目標。 ぎりぎりの達成です(^^;; 達成PT ウエディングアリス 風 多段攻撃 ゼーファンリズ 風 APSによるバフ担当+リジェネ 晴れ着ユウキ 風 風属性攻防極大 バレンタインアスナ 火 4ステ極大 制服ユウキ 火 大軽減プロテク ←もちろん☆9止まりw 0 × └ アバター No.102335787 2018/04/10 (火) 06:08 通報 水ボスに対して火キャラ二人で、Lv, 親密度の育成未完がいましたが、 忘れた頃に思いがけず達成w 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。
検証結果・情報提供等
(204コメント)コメント
ということでレイドで一番ポイント稼げるダメージについて検討します。
結構長い割には言ってることは一部を除いて基本的なことばかりので、当たり前と思うかもしれないけど参考になれば。
■基本方針
〇チェインは200%目指す
〇なるべくSSSをたくさん撃つ
〇BAは攻撃バフ>防御バフorバリア>多段攻撃>その他
ダメージの基本はチェインです。
当然ながらチェインをためると敵からの攻撃も厳しくなりますが、
たいていのボスは2ターン目に溜めのターンがあるので
それも利用して溜め続けます。
3ターン目の溜め攻撃の直前にSSSを放つのが一番効率がいいです。
レイドはSSS使うことが前提のようです。
たとえばこんな感じ
1ターン目:SSSぶっぱ
2ターン目:BA等でSSゲージ貯め
3ターン目:SSSぶっぱ
4ターン目:多段BAでSSゲージ貯めてSSSぶっぱ
とにかくSSSを撃ち続けることが重要です。
ターンごとの解説は後程
チェインがたまった状態のSSSに対してどれだけの攻撃バフがかけられるかが勝負です。
・INT/STR/MEN/VITアップ
・属性攻撃アップ
・SS攻撃アップ
この3つは重ねられるようにしましょう。
これにSSクリティカルアップが重なった状態で、
200%付近でSSS一斉攻撃できればSP10倍で1億ダメージは目の前です
チェイン200%に来る前に倒れてしまっては元も子もありませんから、
防御バフを用意します。
通常は半減で十分ですが高レベルの超レアボスになると半減でも一撃死することがあるので
そこは臨機応変に大軽減いれるなり属性バリアいれるなり工夫します。
このBAの魅力は攻撃力よりもSSゲージの回復をアシストしてくれるところです。
単発攻撃×攻撃回数分のSSゲージ回復してくれるので、
たとえば10回連続攻撃だと通常攻撃の10倍SSゲージを回復してくれます。
150%を超えたあたりで10回連続攻撃だと一撃で味方全員のSSゲージを全回復してしまいます。
運営が多段攻撃キャラをレイド推しするのはこの仕様が大きいようです。
(そして多段攻撃が実装されてSSも強力な双神はレイドで超強いです・・・持ってませんが)
☆9だとバリアとリジェネが同時にかかるキャラもいるので
先頭で唱えておけばあとは回復いらずで便利です。
基本水属性×4、風属性×1でチェインを続けるのが理想ですが、
BAが揃わない場合は他属性代用でもかまいません。
たとえばこんな感じ(カッコ内はBA)
・水黒衣ユウキ(水属性攻撃/防御極大UP)
・水バスタオルシノン(大軽減)
・水悪魔キリト(多段攻撃)
・水サムライユウキ(SS威力絶大上昇)
・風サンタシリカ(多段攻撃+回復)
ステアップ系がありませんが、自分の手持ちにいないからですorz
注意点としては風キャラは弱点なのでどうしてもダメージをもらいがちです。
このため風キャラは攻撃より防御よりにしたほうがいいです。特にHPが高いほうがいいかと。
敵が状態異常攻撃がない場合です。
〇1ターン目
・シノン以外はSSSぶっぱ
・シノンは大軽減設定
〇2ターン目
・黒衣ユウキのBA→サムライユウキのBA→シノンのSSS→悪魔キリトのBA→サンタシリカのBA
→これで全員回復&SSSゲージマックスです(シノンは到達してないかも)
〇3ターン目
・全員でSSSぶっぱ
→高レベルのレイドボスの場合、3ターン目の敵攻撃でシリカがたぶん落ちます。
〇4ターン目
・200%になってかつ何人かはSSS撃てるはずなので、SSS撃つなりBA撃つなりなんなりと
〇5ターン目
・100%に戻っているはず。運が悪いと4ターン目で全滅
〇毒攻撃について
毒はHPの5~10%(猛毒は13%)のダメージを毎ターン与えますが、
上限がありだいたい7000~8000程度と微々たるものです。
このため毒は有効ではないのですがフェイタルユウキのBAだけは例外で
上限が300万程度と桁外れに大きな値になっています。
さらに多段攻撃持ちと使いやすいので戦力に入れてもいいと思います。
ただし、毒の最大ダメージの上書きはなく、先に7000ダメの毒がかかってしまっていると
フェイタルユウキの毒は無効になってしまうので注意。
毒についてはあらかじめリジェネをかけておいて回避させるのが基本
そのほかはアクセサリやAPSで調整することになりますが、優先度的には「混乱・麻痺>気絶>封印」かなあ
弱点キャラ(今回は風)に混乱防止、その他のキャラは麻痺防止にしています。
弱点キャラが混乱するとチェインが切れて与ダメージが大幅にダウンするためです。
SS強いですが戦神は「いらない子」です。BAが個人のみ有効で役立たずなためです。
ただEX化するとBAと同時にSSSをクリティカル付でぶっぱするので破壊力が跳ね上がります。
もしBAの回復具合が良ければ上のパーティで悪魔キリトの代わりに戦神EXアスナ入れると
毎ターン戦神がSSSぶっぱするトンデモPTができる可能性があるかも
(私も試してみよう・・・)
闘神はSS/STRアップという有用なBA持ってます。
闘神自体SSも強いので持ってたら活用できると思います。
双神は毎ターンBAゲージ復活するし多段BAだしSS威力も高いので使わない理由がありません。(笑)
高チェインだと当然敵の攻撃も威力が高くなりますが、有利属性で「属性防御極大」をかけておくと意外とダメージを吸収し、
「属性防御極大+半減」だと200%の敵攻撃でもまず死ぬことはありません。
ない場合は属性防御特大+半減でもそこそこ減りますが、高レベルの超レアは即死を防ぐまではいかないので3ターン目でチェインを切ったほうがいいでしょう。
このあたりはaigaさんの調査結果が参考になると思います。
〇オーブについて
ラッシュオーブでほぼ確定でしょう。理由は使ってみればわかります。
半減
リジェネ&SS大アップ
SS特大&STR特大
多段攻撃
多段攻撃+毒
の編成です。LSでSS大アップにBAでSS極大アップにしているためSS極大アップが5ターン継続する形になってます。
1億ダメージ検討実践してくれてる!
時間遅いので明日ゆっくりと思ったけど
多段攻撃の効果やチェイン切らないためのアクセ選択など
知らなかったことがちりばめられてて最後まで読んでしまったw
大前提のチェインも全く重視してなくていつも一色で行ってた(^^;
これ見ながらPT構成考えて挑戦してみよう
ありがとうございます(*´∀`*)
多段攻撃やSSS繋ぎはもともと重視してましたが色々とても参考になります♪
手持ちが色々いないので、なかなか理想の構成は組めませんが改めて考えてみます(*´ω`*)
ラッシュオーブは15回攻撃分のSSゲージチャージですかね?
Lv上げてないのでゲージMAXにできるのは全力攻撃時だけかな…( ̄▽ ̄)
今までソードチャージオーブ使ってました(^^;;
aigaさんが今までチェイン活用なしでやれてきたのは、それはそれで凄いw
オーブは4ターン目に使ってまだSSゲージMaxになっていない人を引き上げて200%SSS連発に使ってます
今回はまだ育成中ですがこんな編成でスタート
EX戦神ですがBA唱えるとSSゲージフル回復&SSSぶっぱなので
1ターンから3ターンまで毎回SSSが撃ててしまいます
かなり強キャラですね
1億ダメージ出せたので報告です!(遅いよ
PT
【艶肌伝うひと雫】シノン・水:大軽減
3凸☆8【修剣学生院】ユージオ・水:5回攻撃
戦神アスナEX・水:SSSゲージMAX、SSクリ100%、SSS発動、
3凸双神シノン・水:8~10回攻撃、HP大回復、状態異常回復
1凸【視線惑わす金色の光】アリス・風:SS極大SSクリ100%
1ターン目:大軽減シノンは大軽減、4人はSSS
2ターン目:大軽減シノンSSS、4人はBA、大軽減シノン以外SSSゲージMAX
3ターン目:大軽減シノン通常、4人はSSS
4・5ターン目:多段攻撃やSSS貯まってたら使用
こんな感じでした
ユージオに替えて【猫耳つけて百階層】シノンの属性防御特大使ってみたけど
トリプルの単体攻撃一撃で逝くのは変わらなかった
コンボ3倍になると1億6千万までだせて、
1回だけ双神シノンのBAリチャージ、ラッシュオーブ使用可能が重なって2億超えた!
はずなんだけど、スクショ取りそこねて幻のダメージに(^^
ラッシュオーブのLV8だと、ゲージ貯まったの2~3回だけだった
オーブクエまわらないと!
1.5倍で1億なら3倍で2億何回も出せてたよなと思った(^^
改めて情報ありがとうございました&こちらでも優勝おめです♪
aigaさんも1億ダメ軽く突破おめでとうございます♪
そして予想通り(?)私の今の手持ちだと早々にチェイン切れたりで1億ダメ(今回は4.9倍だったので5千万目標)はやはり無理w
次回の風ボス戦はステ極大アップと大軽減相当が使えるはずなので再チャレンジ。まだ無理かもですが…
ところで、ラッシュオーブってSSゲージ1本分たまります?
私の使い方が悪いのか、1本分はたまらず、
SSゲージためる目的にはソードチャージ・オーブの方が良いかもと思ったり…
まぁラッシュオーブはそれ自体の与ダメもそこそこ期待できるわけですが。
(今回、レアボス相手に5ターン目に使うと15ダメでしたがw)
aigaさんみたいにMaxまで育てれば25なのでこっちがいいかも
(aigaさんすごい)
ただそこまで育てない場合はラッシュオーブの軽さが生きてくるのですよね
基本的にオーブを使う場面はコンボが切れるときで
それまでにゲージがある程度貯まっていることが多いので
軽いラッシュオーブが使いやすいかな、と
全力攻撃でbreak値が30以下なら
200%状態でコンボを切らすとゲージMaxにできます
ソードチャージオーブをそこまで育てればこっちのほうがいいかも
☆3 ラッシュ・オーブの存在に気付かず、
☆4 アイスラッシュ・オーブ使ってました(^^;;
どうりで使い勝手悪いわけだ…w
break値61のアイスラッシュ・オーブ使ってたwので
全力攻撃時に4ターンでオーブ使えるかどうかでした( ̄▽ ̄)
次回試してみますσ(^_^;)
ちなみにソードチャージオーブも育っておらずLv1(break値44)ですが、
全力攻撃時は割と使えてました(・∀・)
りりすさん、本人が忘れてたソードチャージオーブのことよく知ってるね
(どんだけ宝の持ち腐れしてんだろう私は)
そして私もアイスラッシュオーブ使ってた←
相手の全ステ50%ダウンだから毎回コツコツ育てていけばもしかして・・・・と思ったのですが、どうだろ?
MAX値が20台まで行くなら相当強いオーブになりそうだが??
ブレイクオーブはmaxでLv20(break値-19)位でしたっけ?
だとすると☆5のデ=xxx・オーブはLvMaxでbreak値45ですが、
全力攻撃時ならゲージmaxにはできると思います。
どれ位効くかは試してないので不明…
(´-`).。oO今回、双神なしでりりすさんが3億5千万叩き出してるの見たな…w
倍率10倍で1億ダメージ相当、
ようやく達成できたので一応ご報告。
キャラのインフレが進んでるので以前より難易度下がってるはずですが、
神なし、継承者なしの無課金弱パでも何とかクリア( ̄▽ ̄)
今回SB+7.2倍だったので
1+7.2=8.2倍で8200万目標。
ぎりぎりの達成です(^^;;
達成PT
ウエディングアリス 風 多段攻撃
ゼーファンリズ 風 APSによるバフ担当+リジェネ
晴れ着ユウキ 風 風属性攻防極大
バレンタインアスナ 火 4ステ極大
制服ユウキ 火 大軽減プロテク ←もちろん☆9止まりw
忘れた頃に思いがけず達成w
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
注目Wiki
掲示板(全員に公開)
掲示板(wikiメンバ専用)
攻略
投票
森の家メンバー
Wikiガイド
リンク
2022/11/06 (日) 15:42
2022/10/31 (月) 21:16
2022/04/15 (金) 20:46
2022/02/06 (日) 17:39
2021/04/04 (日) 14:12
2020/12/31 (木) 09:14
2020/11/22 (日) 16:51
2020/09/22 (火) 12:15
2020/09/22 (火) 11:47
2020/09/20 (日) 16:45
2020/09/20 (日) 07:17
2020/09/20 (日) 07:16
2020/06/25 (木) 03:54
2020/06/06 (土) 21:59
2020/06/06 (土) 21:18
2020/05/19 (火) 11:36
2020/03/29 (日) 09:40
2020/01/13 (月) 15:01
2020/01/06 (月) 23:29
2018/08/27 (月) 19:00
2018/08/04 (土) 11:50
2018/06/20 (水) 19:46
2018/06/08 (金) 21:44
2018/06/08 (金) 21:42
2018/06/03 (日) 20:17
2018/06/03 (日) 20:11
2018/05/27 (日) 17:40
2018/05/26 (土) 14:29
2018/05/26 (土) 13:12