検証結果・情報提供等

(204コメント)  
最終更新日時:
検証結果・情報提供等に戻る
コメント(204)

コメント

  • aiga No.98197683 2016/09/25 (日) 19:38 通報
    下スレで軽く防御系スキルの事を書きましたが、今来ている超鉄壁レアスカが本当に超鉄壁か、手持ちの防御系スキルを前よりはまともに検証して結果を上に載せました。
    その結果、下に書いた軽減+属性大防御:70%は間違いであることが判明。
    確かこのスキルが実装された時の公式画像に70%減って書いてたんだけどなぁ。
    返信数 (10)
    0
    • × aiga No.98197756 2016/09/25 (日) 19:45 通報
      どれが一番鉄壁スキルかというのはVIT次第という結果になりました。
      とはいえ素VITがざっくり1382以上で属性防御よりVIT大のほうが上になるので、☆5以下は使わないだろう現状では軽減+属性防御大より、今回のレアスカアスナの軽減+VIT大のほうが鉄壁。
      0
      • × aiga No.98197900 2016/09/25 (日) 19:59 通報
        そういや物理攻撃しか頭になかったが、もし属性防御大がMENも加算しているならVIT大のほうが優れているとは言い切れないな。
        0
      • × マスパー No.98199114 2016/09/25 (日) 22:02 通報
        aigaさん、こんなにも細かい検証していたなんて!すごいです。びっくりしました。お疲れ様ですm(_ _;)mなんとなく使っていましたがこうして結果みるとVIT大ってかなり使えますね(^-^)VIT特大はもっと強いのかと思っていました。
        0
      • × aiga No.98199400 2016/09/25 (日) 22:24 通報
        私もVIT大と特大って倍半分くらいの大幅な差があると思ってた。
        なのに結果はw
         
        やったことはVIT100、1000、4000くらいの3キャラで各スキルで10回づつダメージ食らう。
        ダメージ値固定なら10回待たず終了。
        その結果で計算式を導き出す(つっても一次方程式止まり(
        なんだけど丸一日かかった(^^;
        それでも、導き出した計算式と実際の値の微妙な差は埋めきれず、公式サイトで検証してる人達はもっととことんまでやってるんだろうなぁと思った。
        特定の人しか見ない森の家Wikiだから乗せれた、多分公式wikiに比べるとなんちゃって検証です。
        自分では満足してるけどw
        0
      • × aiga No.98199459 2016/09/25 (日) 22:27 通報
        ×:公式サイト
        ○:攻略サイト
        0
      • × たろちゃん No.98339843 2016/10/09 (日) 19:10 通報
        特大の言葉に惑わされてしまうw
        ついつい(๑°⌓°๑)
        0
    • × クロ No.98340339 2016/10/09 (日) 20:09 通報
      特大がそんなに特大じゃない事実w
      STRとか他の上昇率も同じだとしたらなんとなく騙された感が←
      最もSTRの場合貫通できるかどうかの部分で大と特大の差が重要になってきそうですが。
      検証お疲れ様です(/・ω・)/
      0
      • × aiga No.98340383 2016/10/09 (日) 20:17 通報
        表にまとめてみたけど敵STR8000、自キャラ素VIT5000なら特大のほうが10%近くはダメージカット率上で、これから☆8限凸でVITが6000や7000キャラが増えてくればさらに大と特大の差が開く、これからのスキルなんですよVIT特大君はw
        0
      • × kawazou No.98340462 2016/10/09 (日) 20:28 通報
        aigaさん、防御系スキル検証お疲れ様です。
        正直凄いの一言につきますね!
        それにしてもVIT大が意外とできる子だったとはw
        0
      • × aiga No.98340589 2016/10/09 (日) 20:45 通報
        kawazouさん、クロさん、検証時間かかってめんどいけど結果出せれば満足感あるんだw
        間違ってても自分じゃ気づけないけど(
        0

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。
メニュー  

掲示板(全員に公開)

掲示板(wikiメンバ専用)

攻略

投票

森の家メンバー

Wikiガイド

リンク

左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
雑談 掲示板
一言挨拶板
レイド
4 BoB専用
5 たろちゃんからの連絡事項
6 装備スキル板
7 たろちゃんへの連絡事項
8 限界突破
9 入居・再入居希望掲示板
10 アインクラッド攻略戦
最近の更新

2022/11/06 (日) 15:42

2022/10/31 (月) 21:16

2022/04/15 (金) 20:46

2022/02/06 (日) 17:39

2021/04/04 (日) 14:12

2020/12/31 (木) 09:14

2020/11/22 (日) 16:51

2020/09/22 (火) 12:15

2020/09/22 (火) 11:47

2020/09/20 (日) 16:45

2020/09/20 (日) 07:17

2020/09/20 (日) 07:16

2020/06/25 (木) 03:54

2020/06/06 (土) 21:59

2020/06/06 (土) 21:18

2020/05/19 (火) 11:36

2020/03/29 (日) 09:40

2020/01/13 (月) 15:01

2020/01/06 (月) 23:29

新規作成

2018/08/27 (月) 19:00

2018/08/04 (土) 11:50

2018/06/20 (水) 19:46

2018/06/08 (金) 21:44

2018/06/08 (金) 21:42

2018/06/03 (日) 20:17

2018/06/03 (日) 20:11

2018/05/27 (日) 17:40

2018/05/26 (土) 14:29

2018/05/26 (土) 13:12

注目記事
【モンハンワイルズ】最強武器種ランキング モンハンワイルズ攻略Wiki
【モンハンワイルズ】キャラメイクのレシピ モンハンワイルズ攻略Wiki
【ウィズダフネ】「戦士の修練場」のマップ一覧と攻略 ウィズダフネ攻略まとめWiki
【ウィズダフネ】アルボリスの性能評価とステ振り・継承優先度 ウィズダフネ攻略まとめWiki
【ちゃんサバ】リセマラ当たりランキング ちゃんサバ攻略Wiki
ページ編集 トップへ
コメント 204